チャムの旅立ち
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1年以上も放置してます。(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
リンが虹の橋に旅立ってから、ほったらかしのブログです。
チビもいなくなり、寂しい我が家のはずでしたけど、とんでもない腕白3匹大暴れ
毎日大声が響く我が家にため息です。
昨年の10月に保護した猫たちです。
今は大きくなり、我が家の家計を脅かしてます。
昨年保護したころの写真です。(分かりずらいけど3匹います。)
自分の年齢を考え、もう保護するのはやめようと思ってたのに・・・
捨てられ、nekosannの足元に助けを求めてきてしまったのです。
縁があったのでしょう、新しい家族に迎えました。
最近は保護したことを後悔することも
久しぶりの子猫に遊ばれてます。
しかもオス3匹です。
激しいバトルに悲鳴を上げてます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
6月3日、リンはだれもいない家のお風呂であっけなくこの世を去りました。
nekosann親戚に不幸があり、出かけてる間の出来事でした。
1匹でさみしくこの世とさよならしたのかと思うと何ともやりきれない気持ちです。
もうすぐ15歳でした。
なんとあっけないお別れでしょう
「り~ンちゃん」って呼ぶといつもお返事してくれました。
猫より人間大好きな甘えん坊さんでした。
眠くなると「早く寝よう」と誘う猫でした。
リンよお前は冷たいな、お別れの挨拶もしないで1匹で旅立つとは
親不孝だよ、
か~さんが虹の橋に行くまで周りのにゃんずとなかよくするんだよ
にゃんこたちをからかうんじゃないよ、嫌われないようにするんだよ
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
今日、彼は第2の猫生へ、旅立ちました。
寝込むこともなく、昨日までゆっくりだったけど、歩いてました。
おもらしをしては場所移動です。
2~3日前より、水も食事も口にしなくなりました。
1っ昨日の朝はよろけながらも、トイレで便をし、
外によろよろしながら、出て行ったのです。
盆前あたりから、外で過ごすことが多くなり、
人目につかないところに横になってました。
クロがいるところに水と食事を運んでました。
死期が近いのかなって思ってました。
今年で17歳です。
我が家のニャンコ達の中では最高齢まで頑張った子です。
「あっぱれクロ」って言ってやりたいです。
ほんとに最後までよく頑張ったと思います。
痩せてしまい、写真を撮るのもためらうほどでした。
若い時には8キロあった子も今では骨と皮だけになり
甘えることもなく、暗い所に暗い所にでした。(外に)
この子の好きにさせることにし、夜中も何度か見に出かけて頑張ってるのを確認し
安心してました。
別れる心の準備もさせてくれ、ろうそくの火が消えるように
ゆっくり、ゆっくり、旅立ちました。
チョビ爺さんが眠ってる横に埋葬しました。
「クロ~、ありがとうね、か~さんはさびしいよ
優しいクロ君、お疲れ様でした。
先に旅立った子たちに会ったら、よろしくって言ってくれな」
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
2年をかけ触らせてくれるようになり、捕獲に成功
可哀想に思ったけど、去勢をしました。
耳が聞こえません、危険がいっぱいです。
出来ることなら、行動範囲を少しでもせまく、
家の周りで…そんなことはできないかも
でも、冬に室内で過ごさせることはできるかも(スプレーが減ればだけど)
足も化膿してたし、それも一緒に手術をしてもらいました。が飛んでいく~
我が家から、いなくなることなく、今では室内生活に、可愛く泣き
我儘を言ってます。
もう少しすれば、抱っこもできるかも
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
ペット | 園芸 | 日記・コラム・つぶやき | 趣味
最近のコメント