大きくなったね、(*^_^*)
6月に種を蒔き、夏を越してくれたマラコイデスも大きくなったなぁ~
苗の大きさにばらつきがあるけど、、大きくなった苗からポットあげしたので仕方ないね、(*^_^*)
9月の3日に種を蒔いてたパンジーを大きくなった物から小さいポットにあげ
日陰に置く、(*^_^*)
こうしておかないと苗が小さいから太陽に負けてしまう、(^^;)
白いつぶつぶは虫除け、虫除けをしておかないと苗が小さく、一晩で食べられることも、(>_<)
9月10日に我が家で採取したストレプトカーパスの種を蒔いてた。
久し振りに見ると可愛い芽を出してくれてる、嬉しいー(*^_^*)
どんな花を咲かせてくれるかな?楽しみだな、不思議なことに親と同じ花が咲くとは限らない、
一つのさやから取った種からも色んな花を咲かせてくれる、カーパスの魅力の一つだね、(*^_^*)
夏を越して咲いてくれたカーパスです。(ノーススター)
花友達から、頂きました。ありがとう(*^_^*)
| 固定リンク
「園芸」カテゴリの記事
- 毎度おなじみのです。(*^_^*)(2011.11.01)
- 猛暑に負けず、咲いてくれました。(*≧∇≦*)(2010.10.29)
- 冬咲きのカトレアが・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/(2010.09.23)
- 種まきです。(2010.09.07)
- 作業開始です。ヽ(^o^)丿(2010.03.13)
コメント
nekosann
すご~い。夏を越して咲いてくれたカーパス。このお花小さいのですよね!写真から力強さを感じます!!nekosann宅はまるで園芸店のようですね。丹精って言葉を思い出しました。養護祭でもきっと売れますよ◎感動してしまいましたもの。
投稿: riomama | 2006年9月30日 (土) 19時45分
ほんとにすごい苗の数ですね。
素晴らしい!!
そして、横でくつろいでいるのは、どなた?
のどかな昼下がりって感じです^^
私も以前、やっと本葉が出始めたペチュニアの苗を、ナメクジに全滅させられた事がありました。
奴ら、芯の柔らかいところから食べてしまうので、たちが悪いです・・・(--;)
投稿: ぶーママ | 2006年9月30日 (土) 21時27分
向こうでお昼寝してるのは、ミンちゃんかな?
日向ぼっこで気持ち良さそう♪
それにしても、すごい数の苗ですね。
riomamaさんの言うとおり、園芸店みたい。(*^_^*)
次に咲くカーパスも、楽しみですね!!
投稿: しろぱん | 2006年9月30日 (土) 23時03分
nekosannすごいです。パーカスって面白いんですね。これ初めて知りました。同じ種でも違う花なんですね。どんなのが咲くか咲いてからのお楽しみってやつですね。
これはほとんどバザーに出してしまわれるんですか?
もちろん、nekosannちの庭にも残されますよね。パンジー、春先が楽しみですしね。
夏越えしたノーススター、何て素敵に咲いてるんでしょう。名前からしていいですね。雪の☆なんてね・・・。
投稿: Bi | 2006年9月30日 (土) 23時11分
毎日毎日ご苦労さまでございます。
だけど、愛情注いだ分花も動物も応えてくれるからいいよね・・・。
私は植物枯らすからおおきな事はいえないけど、nekodannさんは愛情いっぱいもらってるしキレイな花をさかせてくれるよ・・・きっと!!!
投稿: ポムモモ太郎 | 2006年10月 1日 (日) 00時20分
★ riomama様
有り難うございます。花を見てると落ち着きます。
好きなことの延長戦に参加させて頂いてます。
売れると嬉しいです。売れなくても好きな方にさし上げます。可愛い芽を出してくれるので咲かせなかったら可哀想でしょう(*^_^*)
投稿: nekosann | 2006年10月 1日 (日) 13時18分
★ ぶーママ様
畑でのんびりしてるのはミンです。気持ちの良い季節なのでしょうね~良く外でマッタリしてます。(*^_^*)
そうなんですよ、ナメナメちゃんが一晩で食べてしまいます。猫がいるので薬は使いたくないのですけど、全滅は防ぎたいです。(*^_^*)
投稿: nekosann | 2006年10月 1日 (日) 13時28分
★ しろぱん様
ミンですよー、(*^_^*)元気になり庭でのんびり寝てます。今日は寒く私の膝から離れません、花を植えなければいけないのに、(^^;)
園芸店、いいですねー、始めようかな?アハハハ
nekosann作ることが好きなんですよ(*^_^*)
花がない生活は想像できないです。(*^_^*)
投稿: nekosann | 2006年10月 1日 (日) 13時34分
★ Bi様
カーパス、不思議でしょう、私もビックリでしたよ、専門家ではないので良くは分からないのですけど、カーパスのサイト調べてもわからないです。(^^;)
どんな華が咲くのか楽しみです。(*^_^*)
ノーススター、涼しげな、大人しい感じの花です。
写真からはわかりにくいんですけど、☆のように花びらの中に小さいテンが散らばってます。綺麗ですよ(*^_^*)
この写真は祭りに出す一部です。さあ~、これで200株くらいかな、後300くらいかな?
挿し木もしてるんですよ、(*^_^*)
投稿: nekosann | 2006年10月 1日 (日) 13時46分
★ ポムモモ太郎様
ありがとう、飽きもしないで毎日植え替えに汗を出してます。(^^;)
ぽむさん、うまいこと言うねそうだよね、花から幸せもらってるものね、(*^_^*)
花を見てると無になれるんです。この時間が私はストレス解消の時間です。(^^;)
花も迷惑だわな(^^;)
投稿: nekosann | 2006年10月 1日 (日) 13時51分
nekosannご無沙汰してごめんなさい。
種まきから苗の植え替え、防虫まで、凄い労力ですね。お疲れ様。
nekosannタフだわ。好きなだけじゃやれませんて。
順調に生育しますようにね、せめてお祈りいたします。
ミンしゃんは何時もnekosannの側で寝ているみたいですね。
病気して、尚更nekosannに親密になったのね(*^.^*)
投稿: ako | 2006年10月 1日 (日) 21時09分
ナメクジが一晩で(゜∀゜;;;)うぎゃ~そういえば去年のイチゴもナメクジ被害があったっけ…小ちゃい苗も命がけだぁ~一人前になるのが楽しみですねぇ♪♪♪
投稿: みっきー | 2006年10月 2日 (月) 11時14分
こんなちいさな芽から、きれいな花が咲くですね。感動ですね。ノーススター、きれいな色♥
最近私はシクラメンを新しい鉢に植え替えました。今年の冬もきれいに咲いてくれるといいなぁ(*´∇`*)
投稿: cakecat | 2006年10月 2日 (月) 11時50分
★ ako様
ありがとう、好きこそ物の上手慣れ、なあ~んてね、(^^;)
akoさん、忙しかったのかな??
ミンは病気をしてからほんと甘えるようになりました。でもね、今まで我慢してたんだと思います。
最近甘え上手になりました。
苗、大きくなりますように・・・有り難うございます。毎日、毎日、飽きもしないでって私も自分に感心してます。今日も100ポットほど植えました。(*^_^*)
投稿: nekosann | 2006年10月 2日 (月) 19時49分
★ みっきー様
そうなのよね、ナメちゃんが強いのよね、取っても取っても、減らない、なんで?
11月に養護祭りに出すからね、覚えててよ(*^_^*)
投稿: nekosann | 2006年10月 2日 (月) 19時54分
★ cakecat様
シクラメンの夏越しに成功したのですか?上手ですね、難しいのに、nekosann苗の植え替えに忙しく、忘れておりました。有り難う、明日植え替えします。
シクラメンは葉の数ほど花がつくそうです。咲きますように(*^_^*)
投稿: nekosann | 2006年10月 2日 (月) 20時03分
よくブログでnekosannさんがカーパスっていうのを紹介してらっしゃいましたが、こんな素敵なお花が咲くんですね。実はどんなお花なのかしらなかったんです。ウチは事務所の前にお花を飾らないといけないのですが、種から育てることが出来ずに、苗を買ってきてます。nekosannさんすごいですね~。
投稿: maromama | 2006年10月 3日 (火) 21時24分
★ maromama様
有り難うございます。花を育てることは大好きです。花がなかったら、もう何も手につかないかもデス。(^^;)
ストレプトカーパス、花屋さんにはなかなか置いてないので、知らない方が多いかもデス。
綺麗でしょう、色んな色の花が咲きます。この魅力に参ってます。(^^;)
投稿: nekosann | 2006年10月 4日 (水) 22時24分